【ニッチ企業から転職】印象の良い転職理由を書くコツ(前編)

2021年1月10日転職

こんにちはりょうちんです!!

今回は、印象の良い転職理由を書くコツを紹介します!! 

後編では、実際に私が書いた転職理由も紹介します!

こういうのってなかなか他人の書いた内容を目にする機会ないので、参考になれば幸いです!

え?そんな理由で受かったの?って思ってください。

転職理由は、考えれば考えるほど難しくなっていきます!

まずは成功例を見て、自分なりの答えを見つけてください!

ちなみに前回は、転職活動を行っていく上で必ずやってほしい準備を紹介しました。

誰でも簡単に出来る準備ですので、まだの方は是非どうぞ!!

スポンサーリンク

印象が良くない転職理由

印象が良くない転職理由ってなんだろ・・・?

一般的にあまり印象が良くないと言われている転職理由は以下の通りです!

  • 人間関係が上手く行っていない。
  • 今の仕事が自分に合っていない。
  • 残業が多い。休みが少ない。

人間関係が理由の問題点

では、なぜ良くないのか?実際に面接も見据えて解説していきます!

まず、人間関係を理由にするのはとても難しいと思ってください!

なぜなら、社会で働く上でどこに行ってもコミュニケーションが無くなる事がないからです!

厳しい事を言います! 今上手く行っていない事が、環境を変えて上手くいく根拠がどこにあるのか?

ただ世の中には理解できないモンスターのような人も一定数いることは確かです・・・。

そんな人と一緒に仕事なんて出来ない。もちろん重々分かります。私の職場にも頭おかしいやろ?って思う人がいますので・・・。

例えそうであっても、 転職理由は人間関係が問題と馬鹿正直に話さず別の理由を探したほうが無難 でしょう!!

仮に人間関係を理由に転職活動をする場合、面接官に以下のような印象を与える可能性を考慮して下さい!払拭出来る手札を持っておくべきです!

  • 問題点を洗い出し、自分で解決出来ない。と思われる可能性。
  • 他人が悪い。自分は正しい。 自己中心的な人間ではないか?と思われる可能性。

ちょっと話がずれますが、コミュニケーションは得意な方ですか?

自分で言うのもなんですが、私は結構得意なほうです!!

100%相手が悪い!!絶対にこっちは悪くない!!! そう思う時ありませんか?

そんな時、私はこう思うようにしています。

くそっ!絶対こいつが悪いやんけ!こっちはちゃんと伝えたぞ!!!

・・・いや待てよ。こいつの性格考えたら、紙に書いて渡した方が良かったか?

・・・誤解するような伝え方やったかな? 伝わったか確認するべきやったかな?

絶対に何か一つ。自分が悪かったのでは?と考えて反省する。

そうする事で冷静になれます。また、こちらから謝って関係を修復させる事が出来ると学びました。

大人になると謝れなくなりません?

頭の中では、自分が反省した内容だけに謝っておけばいいんです!

こちらから常に歩み寄る体制を整えておけば自ずと関係は良くなるでしょう!

ただ、完全に近づいてはいけない人種も中には潜んでいますので、その辺は周りの反応を見て判断してください!笑

これを同期に話したら、悟りでも開いてんのか?ってバカにされました!笑

仕事内容が理由の問題点

自分で思うのであれば本当に合っていないのでしょう。

ただ、自分に合った仕事を見つけるまで転職を繰り返すのですか?

仕事内容を理由にすると、同じ理由で辞めるのでは? と思われそう!

やりたかった仕事をやるために転職する。そういった前向きな気持ちであっても、それを理解してもらえるかは難しいですよね。

だったら、最初からその道に進めよ!って思う人もいる事でしょう。ちなみに私が面接官ならそんな事を思うタイプです(汗

仕事を始めてからやりたい事が見つかったとか、今の仕事は好きだけど転職を選んだ。という理由のほうが良いと思います。

残業や休みが理由の問題点

こんな事考えたことないですか?

この仕事、マニュアルとか簡単なツールがあれば簡略化できそう・・・

結局、誰も作らないで他人任せだから改善しない。そのうち個人的に作って自分だけ効率化を進める人が出てくる。

そういう人は、しれっと良いところに転職していくんですよね!

マニュアルを作るのが面倒だからやらない。転職前、私がズバリそうでした!笑

この理由では、仕事の効率化が出来ない人間と思われる可能性があります。

転職したくなった出来事

偉そうにこれはダメ!あれはダメ!!じゃ、どんな理由だったんだ?!

実は私の理由は、会社や上司への不満からこんな会社辞めてやる!!という気持ちが発端でした!笑

おい、理由ダメダメやないか!

そうなんです!!だから転職理由をどう書くか。かなり迷いました。

切っ掛け

先に言っておきますが、自慢でもうぬぼれでもありません。

私は、同期職員と比べて仕事が出来たる優秀な方でした。そのためか明らかに多い量の業務を振られる事に。

我慢出来ず、他の職員にもちゃんと分担してくれ!!と要求した事がありましたが、その時上司は・・・。

上司

あいつやと頼りないからお前しかいないんや。分かるやろ?頼むわ。

そんな事言ってたらいつまでも出来ませんよ!仕事量が違いすぎませんか?!

上司

でも、あいつじゃ出来へんのわかるやろ?

私が10件以上で、あっちは6件! しかも簡単な仕事ばっかり!マジで勘弁してください!僕もう動けないです!!

上司

・・・いや、まぁそうやけど頼むわ。な?

いやいや、ホンマに無理です。マジで無理です。

上司

俺が頼んでるやろ!!(怒)

・・・。 頭おかしいんか?こっちがおかしいんか?

とまぁ、こんな感じで、頼んでるやろ!!の一言で、はい!分かりました!!なんてなるわけないですよね。

難しい仕事と簡単な仕事には、きちんと評価の優劣を付けろ! と思っていました。

だって、簡単な事ばっかりやっている同期と評価も給料も同じ。だったら全員同じ仕事量にしろよ!!ってそんな愚痴ばかり考えてました。

しかし、転職理由に「上司と上手くいかなくて…」とか「会社の体制が合わなくて…」なんて書けないですよね。

では、どのような理由を選択したのか。私が実際に悩んでたどり着いた答えを紹介します!

印象の良い転職理由を書くコツ

まずは、なぜ転職したいのか。思いつく内容を紙に書き出してください。

お風呂の中とか、寝る前とか違う理由が浮かぶかもしれませんので、なるべく多く出してメモして下さい。

ちなみに私はこんな感じでした。

  • 給料が安い
  • 出張に行きたくない
  • 土日に仕事したくない
  • 不均一な業務量に不満
  • 家族との時間が少ない
  • 昇給評価が全員一緒なのが腹が立つ
  • 上司と合わない
  • 強制参加の変な研修が多い

内容を選別するコツ

出てきた出た理由の中から、

自分の努力ではどうしようもない理由を探してください。

私が選んだ理由は、

  • 給料が安い
  • 出張にいきたくない
  • 家族との時間が少ない
  • 昇給評価が全員一緒なのが腹が立つ

ここから転職理由として印象が悪くなく、面接時にボロが出ない理由を選択します。

一番の理由を選ぶコツ

色々な転職理由を考えましたが最終的に、

自分が主体ではなく、他者が主体となる転職理由。

これが一番しっくりきました。

おい、他人任せの理由なんてええのんかい?

と聞こえてきそうですが、自分が主体の転職理由は、どうしても印象が悪くなってしまいました。

例えば、給料が少ない。という理由は、自分の有能さを提示しなければなりません。

自分が有能だって何で示せばいいんだ・・・?

客観的に判断出来るものは資格です。

有能な資格を持っているにも関わらず、会社が利用するだけ。

そんな環境なら話は変わってきます。ありのままの理由で転職先を探せば良い事でしょう!

当時、私は車の免許くらいしか持っていませんでした。そんな私が、給料少ない、上司と馬が合わない、そんな理由で転職したいんです!

なんて言っても相手にされませんよね・・・。

では、次に家族との時間が少ない。

家族ができ、子供が生まれ、子供と家族ともっと一緒に居たいと思うのは普通の事。

さらに、業務を行う上で出張を減らす事は自分では出来ない!

出張中に家族に何かあったら心配。それは、長男が生まれてからずっと思ってた!!

よし。これや!!!この理由で転職活動開始や!!!

この理由の欠点として、 一部の仕事人間の方には理解出来ない 理由かもしれません。

家族との時間を犠牲にしてなんぼ。仕事は残業してなんぼ。

でも、そんな考え方の人が面接官やる会社に勤めたいですか?私は嫌です。

昨今の働き方改革やプライベートの尊重といった社会の流れの中において、理由として十分。

もし難色を示す面接官が居たならば、そこは止めればいい話し!無職ではないのだから!

あとは、どう書くか。

ここだけの話、面接でこの理由を話した時、年齢層と男女によって差がありました。

面接の記事で詳しく書こうと思いますが、面接官によってどこまで話すかを変えるのは有効だと思います

また、転職理由を書く際にはある工夫を凝らしました。私が実際に書いた内容を使って後編にまとめていきます。

まとめ

自分が主体の転職理由ではなく、他者が主体となる転職理由にする。

ちょっと響きが悪いですが、その理由をあなたの経験とわせて探せば、きっといい理由が見つかると思います。

ただ、独身の方が理由にするには少し難しいかもしれません。

そこで私の周りで独身貴族で転職した人から得た情報をまとめて行きたいと考えてます。

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

是非、後編も目を通して貰えたら嬉しい限りです!

2021年1月10日転職

Posted by りょうちん